新着順表示 画像一覧 画像を投稿する
某図鑑から
891000 : 国道774号線 : 2014/01/06 23:49.25 69KB 1076×822px (・∀・)イイ!
51
なにせ古い図鑑だけど、当時はこれが最新型だったんだなぁ。。。
891001 : 国道774号線 : 2014/01/07 03:51.49 (・∀・)イイ!
44
大宮が出来る前にあった埼玉ナンバー(埼)を覚えている人はどれだけいるのだろうか?
大宮市がさいたま市になった以上、さいたまナンバーの復活が囁かれる(意味深)
891002 : 国道774号線 : 2014/01/07 06:05.13 (・∀・)イイ!
43
転載はまずいだろ
許可とってないんだろうから削除しとけ
891003 : 国道774号線 : 2014/01/07 09:22.28 (・∀・)イイ!
46
891004 : 国道774号線 : 2014/01/07 15:14.17 (・∀・)イイ!
45
こどもカラー図鑑の「こうつうとのりもの」巻か。
891005 : 国道774号線 : 2014/01/07 18:02.54 (・∀・)イイ!
44
>>891000
いすゞのBU10だな。
ちなみに岩手県交通の前身にあたる旧岩手中央バスでは購入後も国際興業の路線カラーのまま
走らせていた時期がある。
その後に岩手県交通の発足に伴い一部車両は青と銀の県交通オリジナルカラーに塗り直された。
その後に国際興業カラーが復活するのは皆様ご存知の通り首都圏の排ガス規制の影響で
LV系が転入してきてからだ。
891006 : 国道774号線 : 2014/01/07 20:03.51 (・∀・)イイ!
46
カラーリングがあまり変わらないせいか言うほど古く感じない
891007 : 国道774号線 : 2014/01/07 21:19.59 (・∀・)イイ!
47
>>891005
厳密にいえば、LV転入直前に納入のエルガミオ2台にて
国際興業カラー復活となった。
891008 : 国道774号線 : 2014/01/08 00:12.52 (・∀・)イイ!
48
図鑑で国際興業ってあんまりでてこないよね
世代が違うけどのりものアルバムでも見事にはぶられてたような
891009 : 国道774号線 : 2014/01/08 16:20.07 (・∀・)イイ!
45
>>891008
図ハブられてたのは、丁度小佐野賢治がロッキード事件で騒がれていた辺りじゃないかな
やっぱ図鑑に載せるにはイメージが良くないだろうから。
891010 : 国道774号線 : 2014/01/09 10:22.54 (・∀・)イイ!
47
大宮駅を背にして現在の大宮区役所入口(当時の大宮市役所入口)停留所。
社番は見えないけどナンバーから昭和42年頃の登録。
一部のKKK車はウインカー形状が純正のゲンコツ式とは異なる
サイドマーカーを埋め込むタイプだったけど
この個体は純正のゲンコツ式。
しかし昔は中央デパートの前にアーケードの屋根があったのか・・・。
それはそうとぽつんと立ってぼっち状態の女の子が気になるw
891011 : 国道774号線 : 2014/01/09 21:27.16 (・∀・)イイ!
48
バスターミナルでもないのに車道上の安全地帯+街路樹って停留所も珍しいよね?
891012 : 国道774号線 : 2014/01/09 21:36.12 (・∀・)イイ!
47
891013 : 国道774号線 : 2014/01/09 21:38.35 (・∀・)イイ!
46
891014 : 国道774号線 : 2018/06/04 16:33.01 (・∀・)イイ!
28
(・A・)イクナイ!
9
このバスと街並みの画像をみてみると、まずバス手前左に見える茶色い建物(マドが開いてる)は、東京海上(当時)のビルで後には代々木アニメーション学院(ヤマザキデイリーストアー)となるも、区役所通り(氷川緑道西通線)拡幅に伴う立ち退きで姿を消し、右手前の白い建物は1962年に竣工した埼玉銀行(当時)の大宮支店として竣工するも、1974年に現在の建物へ改築すべく解体・撤去されてます。
そしてバスの後ろに見えるクレーンは、1970年11月2日にオープン予定の大宮高島屋の新築工事用のクレーンであり、大門町2丁目の中央デパートほかの街区は2018年現在、再開発事業推進のため工事中です。
参考に、このバスに乗る子どもさんは、近くにある大宮市立大宮小学校の生徒さんたちで、この当時は越境入学が認められており、バスや電車での通学は珍しくなかったそうです。
従って、この写真は1970年の夏に撮影されたものと推測します。
891015 : 国道774号線 : 2018/06/05 23:16.19 (・∀・)イイ!
25
(・A・)イクナイ!
7
この図鑑僕も持ってます。この図鑑が発行された時期を考えたら確かに当時の最新型ですね。
891016 : 国道774号線 : 2018/06/05 23:23.37 (・∀・)イイ!
26
(・A・)イクナイ!
8
>>891005
これは前ドアと中ドア間の窓の数からしてBU04ではないかと思いますが、間違ってたら知らせてください。
891017 : 国道774号線 : 2018/06/07 12:21.36 (・∀・)イイ!
25
(・A・)イクナイ!
7
>>891016
BU04は昭和48年からのモデルです。車両的には1世代前の川重KBX車体、ウインカーの形状から昭和40〜43年のモデルです。
BU04と同じサイズは当時BU05というモデルがありましたが、
前扉と中扉までの長さはBU05もBU10も同じで中扉より後の窓寸法を変える事で窓数を同じにして長さを調整しており、
見た目では少し長く見えるか少し短く見えるかでしか判断できない場合があります。
国際興業は乗合用にはBU05は採用しておらず、この時代はBU10のみを採用していました。
891018 : 国道774号線 : 2018/06/12 21:30.59 (・∀・)イイ!
24
(・A・)イクナイ!
7
ワンマン灯が折り込んであるね。
正面の乗降方式案内が外してある。当時の国際興業なら
「うしろのり あとばらい」のプレートが挿してあるはずだ。
と、言う訳でこの画像、車掌乗務バスの貴重な記録。ということになろうか。
>>891018
>「うしろのり あとばらい」のプレートが挿してあるはずだ。
そんな時代に整理券方式なんてあったん?
新着順表示 画像一覧 画像を投稿する