新着順表示 画像一覧 画像を投稿する
エースジャスト
895000 : 国道774号線 : 2014/02/03 22:46.10 156KB 1024×683px (・∀・)イイ!
42

色々言われているけど実際エースジャストって椅子が異なる他はOPもありで標準と一緒?
路線仕様でも電動サンバイザーついてたりサイドLED行灯あったり貸切でもセンタールームミラーだったりツインTVだったり…
895001 : 国道774号線 : 2014/02/03 22:48.05 160KB 1024×768px (・∀・)イイ!
42

オマケ。
どっからか流れてきたKCエアロ。
駐車ブレーキがスプリング式だったけどMS8にもスプリングブレーキあるんだね。
停まった後ガチチチチチチ…ってサイド引く音がした時には驚いたよ…
895002 : 国道774号線 : 2014/02/04 00:09.15 (・∀・)イイ!
42
895003 : 国道774号線 : 2014/02/04 05:35.07 (・∀・)イイ!
43
>>895001
富山の名鉄グループがなくなってもう・・・・何年だったっけ・・・
フルエアブレーキ仕様(末尾にA)は標準でホイールパークと一緒にスプリングブレーキもついてる
高山の本社に44-46がいなくなっちゃってるけど高山に来ないだけで、神岡ぐらいの所属なのか温泉シャトル専用になって奥のほうで寝てて帰ってこないだけ? それとも横にLEDつけて見分けがつかなくなってるとかか?
895004 : 国道774号線 : 2014/02/04 06:58.46 (・∀・)イイ!
42
ガーラから廉価仕様(確かVPってやつ)カタログ落ちしたらしいよ。
895005 : 国道774号線 : 2014/02/04 14:19.47 (・∀・)イイ!
43
東京シティ観光にリアスポイラー無しのセレガーラVPいたな
895006 : 国道774号線 : 2014/02/07 00:05.15 (・∀・)イイ!
43
宮交の高速新車がパウダールーム+韓国製座席で入った様だけど
ttp://www.miyakoh.co.jp/news/download/2014-01-24.pdf
ジャストでなくても韓国座席のOP設定があるって事?
895007 : 国道774号線 : 2014/02/07 07:00.58 (・∀・)イイ!
42
895008 : 国道774号線 : 2014/02/07 14:11.03 (・∀・)イイ!
40
宮城の宮交の方が宮崎より会社規模、売上でかいからな。
山交も山形の方が山梨よりは台数多い。
サンコーは…
895009:削除済
895010 : 国道774号線 : 2014/02/07 14:48.29 716KB 2048×1536px (・∀・)イイ!
44

>サンコーは…
呼んだ?
895011 : 国道774号線 : 2014/02/07 16:27.03 78KB 960×640px (・∀・)イイ!
46

三重交通のほうは過去に破綻もしていないし本業のバスより不動産で
絶好調・・・
895012 : 国道774号線 : 2014/02/07 19:32.57 75KB 1280×509px (・∀・)イイ!
44

え?サンコーってスーパーマーケットのことじゃないのか(すっと呆け)
895013 : 国道774号線 : 2014/02/10 19:52.20 (・∀・)イイ!
41
夜行専用なのにT字窓やスモークなし窓ガラス
なのにSHD
三交は前から仕様が不思議
895014 : 国道774号線 : 2014/02/11 17:40.52 (・∀・)イイ!
44
非常時に窓から脱出したり割らずに救出する事を想定してるのかな
895015 : 国道774号線 : 2014/02/11 17:54.21 (・∀・)イイ!
41
脱出なら非常扉があるだろwww
冷房故障を想定してるんじゃないの?
895016 : 国道774号線 : 2014/02/11 21:16.06 (・∀・)イイ!
41
エースジャストは西鉄系列も入れているらしいな
ユニバースではB高の代替には至らなかったようで
895017 : 国道774号線 : 2014/02/11 21:38.56 (・∀・)イイ!
39
西鉄のエースは県内用と中距離のトイレ付で見た目偏差値が
逆転してるのな。
895018 : 国道774号線 : 2014/02/11 21:47.25 (・∀・)イイ!
43
>>895016
ユニバは売る気(売りこもうとしてない)ないでしょ
公式web見てるとそんな感じがする
895019 : 国道774号線 : 2014/02/11 22:04.00 (・∀・)イイ!
40
B高の後継車はエアロエースのジャストに落ち着くのかね
北九州に結構な台数が入ったでしょ?
>県内用と中距離
新高速色の方はアルミホイールで
火の鳥は鉄みたいだね
895020 : 国道774号線 : 2014/02/11 22:25.46 291KB 1632×1224px (・∀・)イイ!
42

ひのくにデビュー時。
895021 : 国道774号線 : 2014/02/11 22:26.08 386KB 1632×1224px (・∀・)イイ!
43

後ろ姿。
895022 : 国道774号線 : 2014/02/12 11:45.44 853KB 2272×1704px (・∀・)イイ!
44

ひのくに用。
895023 : 国道774号線 : 2014/02/13 14:20.57 (・∀・)イイ!
43
やっぱり折戸仕様にはできんのかねえ。
895024 : 国道774号線 : 2014/02/13 14:27.49 (・∀・)イイ!
42
このごろ各座席にコンセントが設置されたね。
ケータイ可だがPC不可とのこと。使えんな。
895025 : 国道774号線 : 2014/02/21 19:18.48 (・∀・)イイ!
41
あくまで
電話、ゲーム機、音楽プレーヤーなどの
充電用です
新着順表示 画像一覧 画像を投稿する