新着順表示 画像一覧 画像を投稿する
なんか広告枠があるフィルターの色が変だが
901200 : 国道774号線 : 2014/03/08 18:03.51 334KB 2464×1632px (・∀・)イイ!
47

このテールライトが好きな人って俺だけかね
901201 : 国道774号線 : 2014/03/08 18:33.59 (・∀・)イイ!
41
俺は現行ミディのテールが一番好きだ
901202 : 国道774号線 : 2014/03/08 22:16.06 575KB 3000×1686px (・∀・)イイ!
39

そう遠くない未来
バス協テール?ナンデスカソレ???
901203 : 国道774号線 : 2014/03/08 22:43.45 (・∀・)イイ!
41
東武のブルリ?と京阪のエアロスターKか。
引退したか。
901204 : 国道774号線 : 2014/03/08 22:51.38 86KB 972×1296px (・∀・)イイ!
39

日野。
901205 : 国道774号線 : 2014/03/08 22:58.32 (・∀・)イイ!
42
この細目タイプというか小さなテールライトになった
理由はなんだろうな。夜間とかもっと大きいほうが見やすいのにな。
901206 : 国道774号線 : 2014/03/08 23:06.38 (・∀・)イイ!
39
これと丸目のヘッドライトなだけで物凄くボロく見える
逆もまた然り
901207 : 国道774号線 : 2014/03/08 23:16.25 (・∀・)イイ!
39
ブルシチハイブリに補助テールとして付けたいw
901208 : 国道774号線 : 2014/03/08 23:48.21 (・∀・)イイ!
41
>>901205
これ以前はテール/ブレーキランプと言えば、ナンバー灯兼用のバイク用みたいな物がナンバー上に一個だけ
方向指示機はアポロ式、リアにはその補助に矢印の形に光る小さなランプが左右にあるだけ。
そこにこのテールランプが登場した訳だから、この頃はこれでも大きくて見やすい物だったんじゃないかと思う。
901209 : 国道774号線 : 2014/03/08 23:55.46 (・∀・)イイ!
42
58MCの角ばった車体にはバス協テールは似合わなかった
逆にエルガはバス協テールの方が似合うと思う
901210 : Solda : 2014/03/09 07:25.50 119KB 1200×803px (・∀・)イイ!
40

尻フェチの皆様に捧ぐ
901211 : 国道774号線 : 2014/03/09 07:26.46 78KB 640×480px (・∀・)イイ!
39

バス協テール。
因みに赤は尾灯、黄色はブレーキランプ。
901212 : 国道774号線 : 2014/03/09 07:28.09 219KB 1024×687px (・∀・)イイ!
41

富山で撮ってた。
901213 : 国道774号線 : 2014/03/09 07:29.03 83KB 600×800px (・∀・)イイ!
40

お似合い。
901214:削除済
901215 : 国道774号線 : 2014/03/09 08:17.47 79KB 1000×750px (・∀・)イイ!
40

元・京阪バス
901216 : 国道774号線 : 2014/03/09 11:07.53 (・∀・)イイ!
39
以前、とある緑の会社がスレ画の様にパネルを付け替えるとき
ナンバーまで変えたとか変えてないとか・・・。
901217 : 国道774号線 : 2014/03/09 12:12.12 (・∀・)イイ!
40
パネル替える時ってナンバーの封印どうするんだろう?
901218 : 国道774号線 : 2014/03/09 12:36.07 (・∀・)イイ!
38
もちろん封印外すだろ
901219 : 国道774号線 : 2014/03/09 14:12.53 103KB 639×469px (・∀・)イイ!
40

キュービックのリアで
901220 : 国道774号線 : 2014/03/09 15:17.27 231KB 809×541px (・∀・)イイ!
40

同期は柿の種もいたけど、豪華仕様が半数を超えていた社のクルマ
901221 : 国道774号線 : 2014/03/09 15:23.31 (・∀・)イイ!
38
901222 : 国道774号線 : 2014/03/09 16:57.52 356KB 1600×1200px (・∀・)イイ!
38

うp
901223 : 国道774号線 : 2014/03/09 17:51.10 (・∀・)イイ!
40
>>901221
お宅スゴいな。これだけで高田橋と分かるとは!地元?
これは結構有名なバスだよ。たぶんこの回りには古い商用車が何台か並んでいたと思う
901224 : 国道774号線 : 2014/03/09 18:24.29 (・∀・)イイ!
38
901225 : 国道774号線 : 2014/03/09 19:46.41 246KB 800×533px (・∀・)イイ!
39

U-LVで支援
一番すきなのよね
どっかでほかにつかってるかも
901226 : 国道774号線 : 2014/03/09 20:14.21 171KB 836×541px (・∀・)イイ!
38

>古い商用車が何台か並んでいたと思う
正解w
ところで日野の場合は柿の種の位置が低かったね
901227 : 国道774号線 : 2014/03/09 20:19.58 142KB 640×480px (・∀・)イイ!
41

小湊で支援
※今後よそで使うかも
901228 : 国道774号線 : 2014/03/09 20:32.11 (・∀・)イイ!
39
>>901225
いすゞ車ってレンズ回りのパッキンが黒いのよね。
(但し交換、更新した車は除く)
901229 : 国道774号線 : 2014/03/09 20:37.18 (・∀・)イイ!
39
>>901226
これ何かのイベント?(個人所有車?)
スレの主旨と外れるけど、前からも見たい。
901230 : 国道774号線 : 2014/03/09 20:50.20 (・∀・)イイ!
39
ちなみに最近、高田橋の近くにおいて未成年誘拐事件が起きたんだが、犯人が町田の人だったとか。これマメなww
901231 : 国道774号線 : 2014/03/09 21:50.15 (・∀・)イイ!
40
津久井グラージのイベントか。
あそこも本家が(ry
901232 : 国道774号線 : 2014/03/09 22:40.51 (・∀・)イイ!
38
まだ補修部品で、新品手に入るかな?
フロントウインカーと合わせて手に入れておきたいもんだ。
901233 : 国道774号線 : 2014/03/09 23:20.49 (・∀・)イイ!
44
>津久井グラージ
まだやってたの?
HP閉鎖してるからもうオワタのかと思ってたが。
901234 : 国道774号線 : 2014/03/09 23:22.15 (・∀・)イイ!
38
バスピクニックだけどこれ何時の?
901235 : 国道774号線 : 2014/03/09 23:27.08 (・∀・)イイ!
39
901236 : 国道774号線 : 2014/03/10 14:48.12 (・∀・)イイ!
38
>>901232
潟hーワが純正同等品をだしている。
・バス協テール→DS-0287(レンズのみはDS-1023)
・フロントウインカー→パーキングレンズ(いすゞ、日野、三菱)
901237 : 国道774号線 : 2014/03/10 23:37.01 61KB 864×648px (・∀・)イイ!
38

バス協テールと聞いて
901238 : 国道774号線 : 2014/03/11 10:44.01 (・∀・)イイ!
40
901239 : 国道774号線 : 2014/03/11 12:18.02 112KB 1000×450px (・∀・)イイ!
39

富士重の中型で支援。
手前の8Eより6Eの方がナンバーが新しいのは何故?
901240:削除済
901241 : 国道774号線 : 2014/03/11 13:18.44 (・∀・)イイ!
40
901242 : 国道774号線 : 2014/03/11 13:31.20 (・∀・)イイ!
39
>>901238
駐車場代(普通車2−3台分)+修繕費考えると…
あと時間…いくらなんでも週末全部このバスにつぎ込むわけにはいかないんだろうし…
901243 : 901239 : 2014/03/11 13:41.03 137KB 1000×450px (・∀・)イイ!
43
>>901241
そういう例もいくつかあるので、これもそうかなぁとは思ってましたが、やっぱり
そうなんですね。
通りがかりでコンデジで撮って、画像を確認してから気付いたので、サンプル車か、
何らかの事情で再登録の可能性もあり、確信が持てませんでした。
ありがとうございます。
お礼に前からの画像を…
901244 : 国道774号線 : 2014/03/11 15:00.11 (・∀・)イイ!
41
>>901238
バスに限らず、旧車趣味はとにかく修繕費がばかにならんからなぁ。
ましてU20ともなると、部品がとにかく少ないだろうし。
901245 : 国道774号線 : 2014/03/11 18:14.41 (・∀・)イイ!
38
901246 : 国道774号線 : 2014/03/11 18:54.48 (・∀・)イイ!
39
>>901245
そこに載ってるやつ、2006年以前の車両用、ってあるけど、現行の車両用のとは何か違うのかね?
901247 : 国道774号線 : 2014/03/11 20:59.06 (・∀・)イイ!
42
901248 : 国道774号線 : 2014/03/11 21:07.52 (・∀・)イイ!
40
>>901243
2363の方はU-LRやね
U-LRは8Eの架装が出来んかった(KC-に切り替わる直前にごく僅かに対応)で
そゆことが起こるんやわ
最近はU-LRに6E架装事例を知らんのかバスラマでも勘違い発言が、、、
ちなみにバスの場合何らかの事情で
生産中止になったはずの車が蘇ったり
何らかの事情でシャーシは新しいのに車体が古い
そんなのもあれば新モデルと旧モデルの発売順序が一瞬だけ引っ繰り返ったりと
気を付けて見てるとそんな事例が多々
901249:削除済
901250 : 国道774号線 : 2014/03/11 21:45.16 181KB 1058×548px (・∀・)イイ!
40

柿の種支援
自衛隊那覇基地見学ツアー(大嘘
901251:削除済
901252 : 国道774号線 : 2014/03/11 22:33.00 47KB 640×338px (・∀・)イイ!
42

そこまで豪華にしといてどーして柿の種???
901253 : 国道774号線 : 2014/03/12 01:09.40 (・∀・)イイ!
40
901254 : 国道774号線 : 2014/03/12 22:53.11 (・∀・)イイ!
38
901255 : 国道774号線 : 2014/03/12 22:59.02 (・∀・)イイ!
41
>>901253
途中で送信のため追記
U-LV324N 3扉
沖縄22 き ・471
ナンバー付きは何故か?この車だけ。
901256 : 国道774号線 : 2014/03/12 23:13.57 (・∀・)イイ!
37
新着順表示 画像一覧 画像を投稿する