新着順表示   画像一覧   画像を投稿する
かなり古い写真です
906000 : 国道774号線 : 2014/04/04 03:05.53   815KB 2330×1837px  (・∀・)イイ!
44

写真を整理してたら出てきました。
かなり古いです。したがって、
復興支援とは関係ありません。
 
906001 : 国道774号線 : 2014/04/04 03:07.18 910KB 2377×1757px  (・∀・)イイ!
43

場所は大阪の中島です。
 
906002 : 国道774号線 : 2014/04/04 07:45.08    (・∀・)イイ!
43
後ろだけナンバー付いてるってどういう状態?
906003 : 国道774号線 : 2014/04/04 11:26.48    (・∀・)イイ!
43
「八戸ナンバー」が付いてるので、弓ム糸屯禁止ね。
906004 : 国道774号線 : 2014/04/04 13:46.25    (・∀・)イイ!
42
>後ろだけナンバー付いてるってどういう状態? 
オービス対策(嘘)
906005 : 国道774号線 : 2014/04/04 15:05.59    (・∀・)イイ!
43
それも1ナンバーだしw
港湾部じゃあ特に触れちゃいけない話題だな
906006 : 国道774号線 : 2014/04/04 18:19.47    (・∀・)イイ!
41
舗装等工事とか出ているからトラック代わりに使ってるんじゃないのか。
906007 : 国道774号線 : 2014/04/04 18:42.50    (・∀・)イイ!
45
てか、フロントガラス撃たれてないか・・・?
906008 : 国道774号線 : 2014/04/04 22:03.53    (・∀・)イイ!
41
左ミラーも着いてないし、左フォグもウインカーも割れてるし
2枚目窓と中扉戸袋窓も割れてるなぁ
土建屋の貨物兼人員輸送車、ってとこか
906009 : 国道774号線 : 2014/04/04 23:47.36    (・∀・)イイ!
40
1でなおかつ緑ナンバーって.....
そういえば、2011年夏に石巻市街の沿岸部に行った際に復興支援で来たと思しき
沖縄ナンバーの白ナンバーのキュービック3扉車っていうツッコミどころ満載のバスが留まってた。
バスの周囲にカタギじゃなさそうな人が居たので遠くから望遠で撮るしかできなかった(^^;
906010 : 国道774号線 : 2014/04/04 23:58.49    (・∀・)イイ!
41
2枚目の写真、後ろのシルビア見ると大昔でもないよね。
906011 : 国道774号線 : 2014/04/05 06:04.48    (・∀・)イイ!
41
>>906010
人によって「大昔」も変わってくるから、なんとも・・・
まあ、最大でもせいぜい20年、ってことは間違いないけど。
 
906012 : 国道774号線 : 2014/04/05 10:10.20    (・∀・)イイ!
42
適当なテンプラナンバー付けてるんじゃないか?
封印が真ん中に穴開いてるようにも見えるし。
906013 : 国道774号線 : 2014/04/05 10:40.45    (・∀・)イイ!
43
トレーラーの荷台のナンバーかなんかをつけたのかな
906014:削除済
906015 : 国道774号線 : 2014/04/05 20:22.14    (・∀・)イイ!
40
なくそう違法駐車
906016 : 国道774号線 : 2014/04/06 10:05.05    (・∀・)イイ!
43
関空か神戸空港の造成当時に、通船で渡ってくる作業員等を島内輸送していた車じゃないの?
関空の場合はちゃんと緑22ナンバーを付けた車両が地元事業者のオペレートで運行されていたけどね。
906017 : 国道774号線 : 2014/04/06 10:53.43    (・∀・)イイ!
44
某誌に写真が投稿されてたんで現車わざわざ見に行きましたわw
時期的に関空工事に使われてたんではないかと思う。
906018:削除済
906019:削除済
新着順表示   画像一覧   画像を投稿する