新着順表示   画像一覧   画像を投稿する
T山市某所
906700 : 国道774号線 : 2014/04/06 22:05.14   568KB 1600×1200px  (・∀・)イイ!
48

年度初めなんて何にもねぇだろうな・・・・
なんて思っていると意外なのが置いてあったりする
 
906701 : 国道774号線 : 2014/04/06 22:07.04 587KB 1600×1200px  (・∀・)イイ!
46

えっ???
 
906702 : 国道774号線 : 2014/04/06 22:07.58 693KB 1600×1200px  (・∀・)イイ!
48

その他、高速系など・・・・
 
906703 : 国道774号線 : 2014/04/06 22:21.14    (・∀・)イイ!
45
道南に久々の新車か サビッサビのトップドアエアロスターの代替用か
>>906701
足回りと内装だけMTエルガでエンジンとインパネだけ三菱か なんて車ができるのか?
という冗談はおいといて、たぶんヨコのクレハボデーの特装整備品だと思う 
906704 : 国道774号線 : 2014/04/06 23:46.47    (・∀・)イイ!
48
>>906702
茨交に久々エースが入るのか。17-2*のセレガとかスペースアローの置き換えかしら?
 
906705 : 国道774号線 : 2014/04/07 04:22.03    (・∀・)イイ!
46
もう3社ともエルガでいいよ・・・
906706 : 国道774号線 : 2014/04/07 09:06.08    (・∀・)イイ!
48
神田交通はまた買ったのか。最近あの会社のエアロバスはあまり見なくなったな。
906707 : 国道774号線 : 2014/04/07 12:29.58    (・∀・)イイ!
50
しかし、西武はジジイのションベンみたいにダラダラ導入するなぁ。
906708 : 国道774号線 : 2014/04/07 13:11.14    (・∀・)イイ!
46
沿岸、またエアロエース入れるんか
906709:削除済
906710 : 国道774号線 : 2014/04/08 07:48.08    (・∀・)イイ!
46
3枚目右奥に見える緑色のも道南っぽいなー
906711 : 国道774号線 : 2014/04/08 08:36.28    (・∀・)イイ!
47
沿岸はまた痛バス化するんだろうかw
906712:削除済
906713:削除済
906714 : 国道774号線 : 2014/04/08 14:06.10    (・∀・)イイ!
47
906715 : 国道774号線 : 2014/04/08 21:38.19 593KB 1600×1200px  (・∀・)イイ!
49

同じ県の墓場にて
 
906716 : 国道774号線 : 2014/04/08 22:39.05    (・∀・)イイ!
47
906717 : 国道774号線 : 2014/04/08 23:38.13    (・∀・)イイ!
45
貴重なDDだし屋根ぶった切ればまだ使えるんじゃねw
906718 : 国道774号線 : 2014/04/09 01:31.41    (・∀・)イイ!
47
>>906715
これKLか・・・ 長野の浅間サンライン沿いより高い値段で奪ってきたんだな
そのままシュレッダーより足回り交換して6R10積んで、試作のMU扱いで再登録できへんの もう2階建てつくってくれへんのちゃうん
 
906719 : 国道774号線 : 2014/04/09 01:59.21    (・∀・)イイ!
47
>>906717
 3列シートキングだから再就職が難しく…
>>906718
JRバスグループには「もう作らない」っていってたのを作らせた実績があるから何とも…
日野あたりと話してる、って話もあるし…
 
906720 : 国道774号線 : 2014/04/09 06:15.49    (・∀・)イイ!
47
>>906718
 
直せないものはないだろうけど割に合わない
キングをジャンジャン作ってた頃と比べれば倍近い年数走らせた訳で
 
906721 : 国道774号線 : 2014/04/09 10:54.23    (・∀・)イイ!
45
>>906718
こいつに直6積んじゃうと、エンジンルームからはみ出ちゃいます
てか、元々試作扱いだった車だよ
 
906722:削除済
906723:削除済
906724 : 国道774号線 : 2014/04/09 12:41.45    (・∀・)イイ!
44
JRさんからは未だに作ってくれってオファーは来てますけどねー。
906725 : 国道774号線 : 2014/04/09 21:10.01    (・∀・)イイ!
47
906726 : 国道774号線 : 2014/04/09 23:16.47 86KB 1280×629px  (・∀・)イイ!
48
 >>906725
>>906725
写真の車がいつ廃車になった個体化が解らんけど
昨日今日に廃車になったのならMU612TXで確定
KC-MUは詳しい全廃時期は解らんけど平成24年には既に全廃
つうことでMU612TXを
あとは目が良くて間違い探しが得意な人求ム
 
906727 : 国道774号線 : 2014/04/10 00:51.49    (・∀・)イイ!
46
KCキングはだいぶ前に放出されて、愛媛には自家用登録されたのが1台居るよ
906728 : 国道774号線 : 2014/04/10 06:25.27    (・∀・)イイ!
48
>>906727
愛媛は知らないが、北海道に有名な自家用車がいる
あと千葉県内に1台居るが、エアコンが壊れたか何かで動いていないと聞く
 
906729 : 国道774号線 : 2014/04/10 13:20.03    (・∀・)イイ!
46
>>906726
JRバス関東なら車番見ればわかる、じゃダメか?
下5ケタの最初の2けたが年度なんだし…
あと路線投入のキングは台数そんなにいないから、記録拾っていけば年式ぐらいはおのずと…
 
906730 : 国道774号線 : 2014/04/10 18:48.46    (・∀・)イイ!
48
906731 : 国道774号線 : 2014/04/11 02:29.44    (・∀・)イイ!
47
>>906726
KC-MUは全車オデコが白かったから、オデコが黒く塗られているのでMU612TXで間違いない。
 
906732 : 国道774号線 : 2014/04/12 10:25.21    (・∀・)イイ!
46
906733 : 国道774号線 : 2014/04/26 00:32.42    (・∀・)イイ!
43
写真のやつは室蘭地区の郊外線用でエルガと共に3台ずつみたい。
胆振線は7年毎9台導入で今年だけど、こちらは秋に入る。
室蘭地区の市内線用は立川バスM404ノンステと中日臨海バス西工ツーステが入るので新車は無し。
来年は苫小牧にも入る見込み。
            
906734:削除済
906735 : 国道774号線 : 2014/06/12 00:14.51    (・∀・)イイ!
46
>>906701
画像の一部にエルガのノンステが停まっていたが、
テスト車両として使われるのか…?
 
906736 : 国道774号線 : 2014/06/13 01:46.33    (・∀・)イイ!
43
906737:削除済
906738 : 国道774号線 : 2014/06/13 10:47.36    (・∀・)イイ!
43
>>906736
あのエルガは、普段出荷を待つ車両を置くヤードの隅で、
ナゼかしらひっそりと置かれてる感じだな。
 
906739 : 国道774号線 : 2014/06/17 08:11.10    (・∀・)イイ!
41
AV234?フラグだったら笑うのだが。
906740 : 国道774号線 : 2014/06/19 20:35.48    (・∀・)イイ!
41
906741 : 国道774号線 : 2014/06/20 01:23.57    (・∀・)イイ!
41
>>907640
今となればエルガではなくて、もしかしたらエアロスターのフルモデルチェンジの先行試作車でさくらのテストコ−スに行く前とかだったのかという事か?
プレスの機械も変わってボデー形状も変わって、デンソーの新型クーラーも供給してもらえるようになってというふうになるのか?
 
906742 : 国道774号線 : 2014/06/20 10:01.42    (・∀・)イイ!
43
MP38スネーク兄貴に期待だな
906743:削除済
906744 : 国道774号線 : 2014/06/24 14:47.02 91KB 500×419px  (・∀・)イイ!
41
 >>907640
>>907640
エアロスターがビッグチェンジしたヨ
画像見た時は、フロントフェイスがいかにもDUONICキャンターっぽさがたまらなかった
 
新着順表示   画像一覧   画像を投稿する