新着順表示 画像一覧 画像を投稿する
img20140622184637.jpg
919700 : 国道774号線 : 2014/06/22 18:46.37 838KB 1536×2048px (・∀・)イイ!
46

今朝乗りました。現役の「香」ナンバー
※画像はTwitterでも使ってます
919701 : 国道774号線 : 2014/06/22 19:38.03 (・∀・)イイ!
40
一文字ナンバーは各地でどれくらい残っているんだろうか
919702 : 国道774号線 : 2014/06/22 20:01.30 (・∀・)イイ!
40
おんぼろ一文字ナンバーバスはさっさと廃車解体にしてください
919703 : 国道774号線 : 2014/06/22 20:32.09 (・∀・)イイ!
44
防長交通は全廃済みのはず
919704 : 国道774号線 : 2014/06/22 20:45.22 45KB 752×500px (・∀・)イイ!
39

今年5月5日に在日米軍岩国基地で開催された一般開放イベント
「日米親善Day2014」のシャトルバス運用に入っていた
岩国市交通局→いわくにバスのふそうP-MK116J(1985年式)
普段は特別支援学校のスクールバスに充当されとりますわ。
(Twitter・mixiで使用済み)
919705 : 国道774号線 : 2014/06/22 20:53.24 (・∀・)イイ!
39
島根あたりのどっかがまだ島ナンバー引っ張っていそうだな
まだ手動式幕とか当たり前みたいな
さすがにワンマンだろうけど
919706 : 国道774号線 : 2014/06/22 21:05.06 (・∀・)イイ!
40
柏 堺
は関係ないかw
919707:削除済
919708 : 国道774号線 : 2014/06/22 21:41.04 256KB 2304×1728px (・∀・)イイ!
41

2年近く行ってないけどここはどうだろうか?
以前はこいつが何台もいたけど
919709 : 国道774号線 : 2014/06/23 06:40.22 (・∀・)イイ!
39
山陰は古いバス残ってないと思う。
こんなボロいエアロバスは福島交通ではまだ現役かな?
919710 : 国道774号線 : 2014/06/23 10:56.46 (・∀・)イイ!
38
高22(高知)、熊22(熊本)
919711 : 国道774号線 : 2014/06/23 11:47.35 79KB 968×648px (・∀・)イイ!
41

残り2台。
919712 : 国道774号線 : 2014/06/23 12:03.03 293KB 1024×681px (・∀・)イイ!
42

鹿児島は1台死亡
919713 : 国道774号線 : 2014/06/23 12:50.16 (・∀・)イイ!
42
山陰は結構置き換え早いよ
919714 : 国道774号線 : 2014/06/23 21:36.07 195KB 720×509px (・∀・)イイ!
43

2014/3現在、現役との報
919715 : 国道774号線 : 2014/06/23 22:46.07 (・∀・)イイ!
43
>>919712
隣の7Eって、元犬バスのニューステップバスかな?
もう廃車になったのか・・・
919716 : 国道774号線 : 2014/06/24 00:05.36 (・∀・)イイ!
40
ことでんは一般路線だとツーステに乗るのが難しいくらいなのに、87年式なんているのか。
919717 : 国道774号線 : 2014/06/24 00:16.09 (・∀・)イイ!
41
>>919716
リムジンは瀬戸大橋開通に合わせて大量に導入した貸切落としが
一大勢力と化してましたからね
もっとも中古MS8系が相次いで投入されて風前の灯ですが…
多分スレ画の車を含めて残ってたのは2台の筈
919718 : 国道774号線 : 2014/06/24 00:43.16 (・∀・)イイ!
42
沖ナンバーの沖縄バスのエアロスターKはまだ現役?
919719 : 国道774号線 : 2014/06/24 00:57.20 (・∀・)イイ!
41
>>919718
琉球のブルリ共々現役よ
今年春先の那覇市内では2台ほど見かけた
919720 : 国道774号線 : 2014/06/24 01:42.58 25KB 500×333px (・∀・)イイ!
44

沖22 か2059は動いてる?
LEDがミスマッチ
919721 : 国道774号線 : 2014/06/24 09:02.07 (・∀・)イイ!
42
>>919714
4月の新車導入で1901号車以外は廃車になりますた。
>>919718
2100番台はまだ稼働してるけど屋慶名系統に新車入ったからそろそろ退役かも、最近見ないし。
>>919720
去年廃車になってる、つうか5Eは全廃で7Eも状態からしてそろそろ記録する時期だね。
919722 : 国道774号線 : 2014/06/24 10:01.44 (・∀・)イイ!
43
沖縄も地味に車維持には厳しい土地ではないの?
潮風はかなりのダメージになるんじゃあ
919723 : 国道774号線 : 2014/06/30 20:24.49 434KB 1024×683px (・∀・)イイ!
41

5月29日 高知
919724 : 国道774号線 : 2014/06/30 20:25.56 (・∀・)イイ!
41
高知はドリーム、県交通ともまだそれなりに残っている。
919725 : 国道774号線 : 2015/06/27 15:46.17 (・∀・)イイ!
28
(・A・)イクナイ!
10
岡山地区で備北バスは1986年式と1987年式に日産ディーゼル(現社名UDトラックス)P−RM81Gが健在です。
919726 : 国道774号線 : 2015/06/27 18:19.38 (・∀・)イイ!
30
(・A・)イクナイ!
11
>>919704
ツーショットダイヤル… 15年前の画像って言ってもバレないなw
919727 : 国道774号線 : 2015/06/28 10:14.47 (・∀・)イイ!
30
(・A・)イクナイ!
15
備北バスの1986年式と1987年式の日産ディーゼル(現社名UDトラックス)P−RM81Gが健在な岡山地区にもエルガとエルガミオを導入して15年前の画像って言ってもバレないなwと言われないようにしよう
919728 : 国道774号線 : 2015/06/28 12:40.34 (・∀・)イイ!
28
(・A・)イクナイ!
11
新着順表示 画像一覧 画像を投稿する