新着順表示   画像一覧   画像を投稿する
サンデンバス
920000 : 国道774号線 : 2014/06/27 21:11.14   425KB 1965×1306px  (・∀・)イイ!
43

山口県下関市を主に、県西部をエリアとするバス会社です。
 
920001 : 国道774号線 : 2014/06/27 21:14.39 475KB 1769×1176px  (・∀・)イイ!
41

待機中
 
920002 : 国道774号線 : 2014/06/27 21:18.35    (・∀・)イイ!
43
サンデン交通な
920003 : 国道774号線 : 2014/06/27 22:14.05    (・∀・)イイ!
43
サンデン交通という文字を見ると、なぜかアイスのサンデーカップが頭に浮かぶ。昔から。
920004 : 国道774号線 : 2014/06/27 22:17.19    (・∀・)イイ!
42
山陽電気軌道でしょう
920005 : 国道774号線 : 2014/06/27 23:53.13    (・∀・)イイ!
42
SANDENというと8月末に始まるストーブメーカーのCM
920006 : 国道774号線 : 2014/06/28 13:18.33    (・∀・)イイ!
46
カーエアコンレザム
920007 : 国道774号線 : 2014/06/30 00:16.59    (・∀・)イイ!
43
これ何処の中古?国際興業かな?
920008 : 国道774号線 : 2014/06/30 20:31.53    (・∀・)イイ!
43
サンプルって噂。
920009 : 国道774号線 : 2014/06/30 22:29.27 446KB 1613×1252px  (・∀・)イイ!
44
 
山口ナンバーのサンデンバス
 
920010 : 国道774号線 : 2014/07/03 05:58.08    (・∀・)イイ!
41
920011 : 国道774号線 : 2014/07/03 09:49.50    (・∀・)イイ!
41
>>920009
こういうのを見ると長距離で低床入れるのは
宗谷バスだけじゃなかったのかと思うのである。
いずれ八木新宮線も低床走らせるのかな…
 
920012 : 国道774号線 : 2014/07/03 10:49.37    (・∀・)イイ!
42
>>920011
 近畿方面はわりと融通がきくから、八木新宮線は2ステのままの可能性も…
(和歌山バス那賀の熊取粉河線 ポンチョでテストしたけどダメで2ステ1ドア車の新製投入が許可された)
 
920013 : 国道774号線 : 2014/07/03 12:38.13    (・∀・)イイ!
42
高知〜安芸もMPノンステが入ってた。
前はMS使ってたのに...
920014 : 国道774号線 : 2014/07/03 16:22.32    (・∀・)イイ!
41
八木新宮線も十津川通院バスみたいにポンチョになるかもしれないぞ
920015 : 国道774号線 : 2014/07/03 22:39.32    (・∀・)イイ!
40
920016 : 国道774号線 : 2014/07/04 07:32.24    (・∀・)イイ!
39
>>920014
十数席のローバックで数時間て、運転してるほうが腰痛に・・・・
観光もかねてるから、あっても現在のレインボーみたいに温泉までの区間便までだと思うけど
 
920017 : 国道774号線 : 2014/07/04 12:01.08    (・∀・)イイ!
41
リクライニングシート装備のポンチョにすればいいんでね?
荷物は屋根に載せればよかろう。
920018 : 国道774号線 : 2014/07/04 23:34.07    (・∀・)イイ!
41
>山口ナンバーのサンデンバス
下関がご当地ナンバーじゃないの
920019 : 国道774号線 : 2014/07/05 18:13.49    (・∀・)イイ!
44
920020 : 国道774号線 : 2014/07/11 16:10.43    (・∀・)イイ!
40
>>920017
北海道に実在するリクライニングシート装備のモヤシよりひどいな。
 
920021 : 国道774号線 : 2014/07/11 22:25.52    (・∀・)イイ!
41
やっぱ2ステップ中古でもリエッセが良かったなーと思うこの頃w
920022 : 国道774号線 : 2014/07/17 21:07.04 570KB 1536×1083px  (・∀・)イイ!
40

引退してしまいましたが
ロンドンバス〜鳥居前バス停より
 
新着順表示   画像一覧   画像を投稿する