新着順表示 画像一覧 画像を投稿する
熊本バス、再建支援要請
941400 : 国道774号線 : 2015/02/13 17:25.12 686KB 2048×1536px (・∀・)イイ!
32
(・A・)イクナイ!
12
941401 : 国道774号線 : 2015/02/13 17:35.55 (・∀・)イイ!
32
(・A・)イクナイ!
9
倒産,廃業しなくて良かったな。
熊本は利用客数の割に事業者が多過ぎると昔から言われていたからな。
熊本で利用者数の割に事業者数が多いといわれる現状か
そう思うと我が県は異常だわ
利用者数右肩絶好調に下がり続け
事業者数が一社単独ということも無く
どっからカネが出てくるのかが不思議なほど
941403 : 国道774号線 : 2015/02/13 22:43.35 (・∀・)イイ!
33
(・A・)イクナイ!
10
風俗街にすら無料駐車場完備の熊本にバスはムリかもな・・
長崎や福岡みたく駐車場インフラが追い付かないとこが羨ましい
941404:削除済
941405 : 国道774号線 : 2015/02/15 11:13.29 (・∀・)イイ!
32
(・A・)イクナイ!
9
>>941402
田舎だと何十年も常にガラガラの運行が続くというのも不思議。
公的資金貰っていない東京郊外の事業者だと多少乗客いるのに、バッサリ切られて廃止になった路線も多々あるな。
941406 : 国道774号線 : 2015/02/15 17:15.33 (・∀・)イイ!
29
(・A・)イクナイ!
12
>>941405
不思議でもなんでもない
ある程度の交通僻地(最寄りの鉄道駅から数十キロなど)
自治体が公共交通に理解がある
自治体が裕福で年云億の運行経費なんて気にしない
事業者が路線免許維持で残してる
乗合事業者という名前だけ維持
何れか1つ以上該当すれば残ることが多い
最近は交通僻地でも自治体の体力などで切り捨てもあるが
941407 : 国道774号線 : 2015/02/15 20:49.24 (・∀・)イイ!
31
(・A・)イクナイ!
9
>>941406
下手な田舎よりある程度人口がいる北関東の方が路線バス少なかったりする。
鉄道は多少あるし、学生も平野だがら自転車の長距離移動も可能だろうという考えだろうけど。
941408 : 国道774号線 : 2015/02/16 00:56.56 (・∀・)イイ!
34
(・A・)イクナイ!
7
>>941407
可住地面積が狭いと、逆に人口(≒公共交通の需要)が集中しやすい。
平野だと人口が分散するから路線を引きづらい。
…こんな状況だと認識してた。
941409 : 国道774号線 : 2015/02/16 11:51.43 (・∀・)イイ!
30
(・A・)イクナイ!
10
>>941407
その北関東も場所や事業者にもよるけど
中途半端に収益あげてる事業者だと駄目
建前論としては民間企業に補助金?
それは企業の方でなんとかしてよ
というのが日本の公共事業の考え方
名鉄が解りやすい事例で
バスも鉄道も厳しい→会社としては黒字でしょ?
>>941408
平野やら山間部やらというよりは
人がどこへ向かうかの方が重要
もちろん輸送力もかかわってくる話なんだけど
九州が比較的わかりやすい事例で
まず市町村の中心地→県庁所在地→最後は福岡
当てはまらない地域もあるけど極端にはこうなる
その結果が天神・博多発着各県庁所在地や中核都市行の路線の多さ
鉄道路線や沿線人口の兼合いもあるけど
近畿地方では方向集中がやや弱い
京都や奈良や滋賀となると広域輸送がまるで駄目
滋賀や京都北部に至っては地域輸送も崩壊し始めてるかしてる
両毛線・水戸線沿線の路線バスを壊滅的にした直接の原因は、東武鉄道が直営で経営していて高給取りが多く事業継続が難しくなった。
昭和50年代から地域分社なり、グループ子会社への移譲をもっと早くやっていればここまで路線網荒廃しなかったかもしれない。
新着順表示 画像一覧 画像を投稿する