新着順表示   画像一覧   画像を投稿する
次から次へとLED前灯と行先表示機交換車登場
981600 : 国道774号線 : 2016/04/24 20:10.01   87KB 1280×639px  (・∀・)イイ!
42
(・A・)イクナイ!
8

こんだけ見易ければ上等だね
あとは経年劣化がどうなるやら
ちな1/640秒撮影
 
981601 : 国道774号線 : 2016/04/24 22:14.38    (・∀・)イイ!
33
(・A・)イクナイ!
5
一瞬KKK飯能の9501かと思った
それにしてもLEDライト、FC行先表示器ともにずいぶん増えてきたね
ブルシチワンステににウイングマークとな
981603 : 国道774号線 : 2016/04/25 22:25.13 70KB 517×344px  (・∀・)イイ!
34
(・A・)イクナイ!
7

旧塗装・ウイングマークつけるなら、幕にした方がレトロ感あると思うんだが
ところで、これまだ残ってるの?
 
981604 : 国道774号線 : 2016/04/26 09:44.23    (・∀・)イイ!
31
(・A・)イクナイ!
8
>>981603
運行用の機器類を変更すると労組とかでバスに興味のない人が文句
を言い出すことがあるからやらないことが多いんだよ。
 
981605 : 国道774号線 : 2016/04/26 11:52.12    (・∀・)イイ!
32
(・A・)イクナイ!
6
その前に幕作ってるところがトヨラしかないから
もう殆どが補修用で細々と
981606 : 国道774号線 : 2016/04/26 12:50.37    (・∀・)イイ!
31
(・A・)イクナイ!
10
>>981603
仙台市営のウィングマークは辛うじて残ってるよ。
まあ秋のバス祭りでぼった値で販売することでしょうw
 
981607 : 国道774号線 : 2016/04/26 20:16.47 100KB 1189×789px  (・∀・)イイ!
28
(・A・)イクナイ!
10
981608 : 国道774号線 : 2016/04/30 02:22.56    (・∀・)イイ!
31
(・A・)イクナイ!
7
981609 : 国道774号線 : 2016/04/30 02:26.05    (・∀・)イイ!
31
(・A・)イクナイ!
5
>>981605
鉄道になってしまうけど、大阪市の更新車両の交通電業社の幕ユニットは新品じゃなくて流用だったのか
あと京都市営 今年廃車のヤツ巻き取り機ついたまんまだし
 
981610 : 国道774号線 : 2016/05/04 22:18.17 39KB 510×266px  (・∀・)イイ!
28
(・A・)イクナイ!
11

仙台市営以来、久々の撮影
 
981611 : 国道774号線 : 2016/05/06 01:32.36    (・∀・)イイ!
27
(・A・)イクナイ!
10
この色は一体…?
981612 : 国道774号線 : 2016/05/06 06:41.10 429KB 1391×682px  (・∀・)イイ!
28
(・A・)イクナイ!
7

BlueRibbonエンブレムはあまり見かけないようにも思えるが…
 
981613 : 国道774号線 : 2016/05/06 10:16.24    (・∀・)イイ!
24
(・A・)イクナイ!
10
江若交通だろ
981614 : 国道774号線 : 2016/05/06 15:25.21 178KB 1632×1224px  (・∀・)イイ!
27
(・A・)イクナイ!
10

ダブルエンブレム
 
981615 : 国道774号線 : 2016/05/06 15:26.55 183KB 1632×1224px  (・∀・)イイ!
35
(・A・)イクナイ!
7

真ん中のエンブレムが見えない写真をあげてしまった…
 
981616 : 国道774号線 : 2016/05/08 14:23.43    (・∀・)イイ!
28
(・A・)イクナイ!
11
981617 : 国道774号線 : 2016/05/09 17:52.17    (・∀・)イイ!
29
(・A・)イクナイ!
7
新常磐のP-HTぼろいな
981618 : 国道774号線 : 2016/05/10 04:18.09    (・∀・)イイ!
29
(・A・)イクナイ!
11
>>981614
/981615
いつの写真だろうかと思いつつ、イイ!クリックしたよ。
 
981619 : 国道774号線 : 2016/05/13 01:18.22    (・∀・)イイ!
31
(・A・)イクナイ!
8
>>981600
近鉄の中古思いきや、6200代どころか6100代の幕車まで2台とも現役でエルガミオとリフト付きリエッセ以外何が落ちたんだろ
もしかして解体屋つながりで阪神の最初のワンステシティなのか
 
981620 : 国道774号線 : 2016/05/13 06:31.28    (・∀・)イイ!
33
(・A・)イクナイ!
8
>>981619
なに一人で難しく考えてるんだか
今だからこそ言えるが
若森に近鉄バス色のまま岐阜ナンバー付けた個体がしばらく留置してあって
それがこの車
どう見ても阪神バスとは違うし
 
981621 : 国道774号線 : 2016/05/13 12:17.44    (・∀・)イイ!
29
(・A・)イクナイ!
13
981622 : 981618 : 2016/05/15 15:47.44    (・∀・)イイ!
28
(・A・)イクナイ!
9
>>981621
まだあったんだ。すごいよこれ。
屋根に厚みがあって側面に樹脂の黒いラインが入ってるやつ。
あと、中央営業所って遠いよね。
 
新着順表示   画像一覧   画像を投稿する